子供の頃、風邪をひくと少し嬉しかったのを覚えています。
学校は休めるし、お母さんはいろいろしてくれるし・・・・ 私は子供の頃から風邪をひいてもほとんど病院に行くことも、 薬を飲む事もありませんでした。 私の兄は幼い時身体が弱くて、病院に行っても新たな病気をもらったりと、 悪循環が続いていました。 そんな時、母は友人から自然療法の話を聞いて、試してみたそうです。 それは枇杷の葉を胸のところに貼ると、咳が止まるというものでした。 最初は半信半疑でやってみたところ、実際によく効くのでそれからは 自然療法の本は我が家にかかせないものとなりました。(笑) 今回はガラスの瓶に大根を薄い輪切りにして八分目くらいまでいれ、 その上から大根がかぶるくらいまで蜂蜜をいれ、一時間くらい放置して、 大根の汁と蜂蜜が溶け合い上に出てきたものを、 そのままなめたり、水で薄めて飲んだりしてました。 (本には水で薄めて飲むとは書いてないんですけど・・・) おいしいですよ。 昔の人たちは色々な事を試したんでしょうね。 知恵がいっぱいです。
by hibiyoga
| 2009-04-29 18:16
| 日々のこと
|
アバウト
カレンダー
カテゴリ
全体プロフィール レッスン詳細 ヨガのこと 日々のこと インドのこと 美容 福岡書芸院 シドニーの旅 ◉Profile
前崎陽 Yo Maesaki / Yoga Practitioner hibiyoga ◉Lesson Schedule 火・土 14:00~15:15 水 10:15~11:30 20:00~21:15 木・金 19:00~20:15 ◉Lesson Fee 月謝 5250円 チケット 9450円 (6回・3ヶ月有効) 通い放題 10500円 (1ヵ月間) ドロップイン 2000円 体験 1000円 〒816-0943 大野城市白木原5-1-27 福岡書芸院3F Tel:07056996902 Fax:092-573-5804 ☞@ ◉Lesson@yoggy福岡 月曜日(エナジー) 18:45~20:00 火曜日(ビギナーズ) 18:30~19:45 木曜日(ビキナーズ) 7:30~8:30 金曜日(ビギナーズ/エナジー) 14:45~16:00 ◉ My Web site 福岡書芸院 関連ブログ Sai—書の喜び— いろは日和 前崎日記 Haku ◉ おすすめブログ Shibumi Drawing, Adi cafe' Foods ヤングエコー SHRI☆YOGA Segusuke's鮨ぶろぐ yogaroom."sama-sama" Fumikanandaの日記 カナコと、ヨガと、時々モモカ Shunな膳 RIDE ON YOGA佐世保 GRACEYOGA ◉お気に入り 布作家 中本扶佐子 スタジオヨギー その他のジャンル
ファン
画像一覧
|
ファン申請 |
||